2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

負ける

MOTHER3、昨日買っちまったorz 更新さぼったorz

5月29日月曜日

おくらが芽吹く。 こんばんわ。石川βです。

5月28日日曜日

レイトショーを見るのが辛い生活サイクル。 こんばんわ。石川βです。

畑になにか植えたい

なーんか、あと1つ植えたい。そこで探してみた。 とりあえず、実用性から言えば大根。ただし、ちょっと時期が合わないような気がする。 もしくは、ハーブ系のなにか。ハーブってかっこよさそう(安易な発想 大根植えたいなー

プリン記録

けっこう好きな味だった。

5月27日土曜日

漢字ナンクロを始める。 こんばんわ。石川βです。

さかぐー

オクラとナメクジとオレと

いまだ、オクラを食べ尽くした犯人がナメクジだったのかどうか。追求がなされております。 第2回目の種まきによる発芽が待ち遠しい限り( ´ー`)フゥー (ここ最近の日照不足が原因で発芽が遅そう_| ̄|○)

5月26日金曜日

気づいたら 6時起床 23時着床 こんばんわ。石川βです。

5月25日木曜日

気づいたら 毎日見てる 日ハム・巨人戦 こんばんわ。石川βです。

朝から

朝から畑で農薬散布してます。 26歳、病休中ですorz

じゃがいもの花

ピントが奥に入っちゃってるorz

自家製にんにくの夢

秋から植え始めないといかんらしい。 思いついた夢、2分で敗れるの巻。秋まで覚えておけるかな(´Д⊂グスン

リンク

ここ最近の農作業で、参考にさせてもらっているサイトをご紹介。 DASH村に憧れてオクラはプランターで育てるべきだったorz

通院

あはーん、どこから説明しよう。 まず昨日早朝。ぶっ倒れ。1ヶ月前の悲劇再来。起きれず。一日休み。 水曜、病院に行く。宣告される。 「6月いっぱい休みましょう」 「ストレス性心身症にはよくあることですよ。2日目から動けなくなることは。」ということ…

5月24日水曜日

自律神経失調に2戦目から完敗。 夏休み、延長戦に突入です。石川βです。

自律神経失調症と戦うこれから。

実感。自律神経失調症。 やっぱり、休みと仕事は、なにもしてない時間でも違うのね( ´-`) 体が言うこと聞かないのねorz これから戦っていかないといかんのだなぁということを実感した一日目となりますた。

5月22日月曜日

自律神経失調症と戦うこれからorz こんばんわ。石川βです。

今日の出来事

夏休み明けの絶望感、ふたたび。

ニラ苗

草みたいとか言うな。まともに収穫できるのは来年かららしい・・・

フォトライフ有料サービスを目指して!

この1週間くらい、雨で畑に行けないことにかこつけて、人力検索はてなの質問に答えてポイント稼ぎしてました。 めざせ!Hatena::Fotolife有料化! とりあえず、ケータイコース1年分のポイントは溜まったから、当面の目標達成・・・と思いつつ、なにか「質…

病休終了日

一応、今日までが病休。明日から復職します。 まぁ、1ヶ月も休んでみても、思い起こせばあっという間の1ヶ月。 でも、初日の状態と比べたら、もう比較できないくらい健康な現在。やっぱり病んでたんだね。 そして、1ヶ月経ったとは言え、いまだ完治ではな…

なめくじ対策

なめくじ対策完了!! やるだけのことはやってみたとです(´Д⊂グスン あとは、効果がでるかどうか・・・

5月21日日曜日

名づけて「人生5月休み編」。大半は農作業。 こんばんわ。石川βです。

黒枝豆成長記録

苗は黒くない(当然

おくらがボロボロ 犯人探し

困ったときには2ちゃんねる園芸板に聞く。 あっけなく犯人判明。 「なめくじ」と「だんごむし」さーて、だんごむしはいいとしても、なめくじはメンドウだなぁ・・・ 対策を考えないと!

おくらがボロボロ

おくらの苗がボロボロになっていたorz 木曜に確認した時には20個くらいは苗になったいた状態の苗が激減していました。 原因がいまいち特定できない・・・。 多雨が原因なのだろうか?雨に弱い? でも、苗で買ってきたおくらは無事だし、雨だけで朽ちるのか…

5月120日土曜日

昼から快晴。晴れ過ぎorz こんばんわ。石川βです。

5月18日木曜日

雨だよー雨ー。 こんばんわ。雨止まない石川βです。

人参成長記録