健康

納豆を食べ過ぎてもいけないらしい

イソフラボンを摂取しすぎるとガンリスクが高まるそうで。 国で適量を決めるらしいですよ。一時期、豆乳にはまってたからなぁ〜もう飽きちゃったけど(_Д_)

肩も回復傾向に

人生の中で、ファンクションキーを押すのに痛みを伴うなんてのは初めてだがGvには出てしまったorz

通院

あはーん、どこから説明しよう。 まず昨日早朝。ぶっ倒れ。1ヶ月前の悲劇再来。起きれず。一日休み。 水曜、病院に行く。宣告される。 「6月いっぱい休みましょう」 「ストレス性心身症にはよくあることですよ。2日目から動けなくなることは。」ということ…

自律神経失調症と戦うこれから。

実感。自律神経失調症。 やっぱり、休みと仕事は、なにもしてない時間でも違うのね( ´-`) 体が言うこと聞かないのねorz これから戦っていかないといかんのだなぁということを実感した一日目となりますた。

病休終了日

一応、今日までが病休。明日から復職します。 まぁ、1ヶ月も休んでみても、思い起こせばあっという間の1ヶ月。 でも、初日の状態と比べたら、もう比較できないくらい健康な現在。やっぱり病んでたんだね。 そして、1ヶ月経ったとは言え、いまだ完治ではな…

診察

経過良好。 ただ、まだ良くなる可能性があるらしい。 確かに、2週前の時も「回復したなぁ」と実感したけど、あれよりまだ回復していると実感できるのが現在。 十分、もしかするともしかするのかもしれない。回復するなら、まだ回復してほしい。 回復する余…

けっこう元気になってきたのか

なーんとなくそう感じる。なんとなくね。

通院

経過良好。初めて薬が増えませんでした( ´ー`)フゥー あと2週間は現状維持。休みだからって頑張っちゃダメって言われました。 あー ヤベー

あと2週間

今日から病休を2週間追加致しました。 やはり、お医者さんの「休養1ヶ月を要す」の通りということで。

今から2週間前から1週間の間、8時間の睡眠でもあっても30分の仮眠であっても、必ずと言っていいほど『仕事に悩まされる夢』から目が覚めていた。 それがここ1週間で、少なくとも『仕事の夢』からは解き放たれた薬の効果が効いてきたのだろう。。 そして…

体力強化

草引きより、自宅から実家に自転車で往復する方が体力強化になる毎日。 太ももが震えております。筋肉痛もハンパないです。

一日

いざ、休みになってみたらなってみたで、一日中寝て過ごしていたりする。たぶん、薬の副作用なんだろう。あの数を飲んでるんだからなぁ…来ても当然か…

病休をいただく

今日から仕事はお休み。昨日が限界でした。これから、連休が明けるまで、しっかり休むます。

少し気になる健康記録

昔噺を書いたあとに歯磨きをしながら思い出していた。 春の思い出。 ん…思い出せないや(-_ゞ でも、体調が悪くなる理由と関係あるかもしれない。体は…精神は覚えているのだろうか…

健康記録

ここ数週は精神系の薬を飲んでいる。最初の頃に飲んでた薬は弱いからと、強めに変えたところだけど、もう作用なのか副作用なのかわからない状態が出てまふ。 自分じゃない自分が生活をしている感じ。なにか浮いてる。 これ、いつか完全に切り離せるんじゃな…

健康記録 追記

女性医師っていいねつД`)

健康記録

さすが専門医。この病院を早く見つけられなかったことが悔やまれる。そして、診察。 結論から言うと、心が折れてるらしい。そして、薬がパワーアップして増えた。 もはや、抑じゃなく抗にorz ひさびさにわかりやすい説明を受けた。 つまりは、精神ポイントが…

健康記録

明日、念願のとある病院に急遽行くことになった。たまたま予約が取れた。 これで道が開けるといいのだが;;;

健康記録

ブログに自分の健康記録をつけておくと、病院の診察前に携帯で見直せるという画期的!! 目にした第三者にはいい迷惑だろうけど('A`)今日の記録。やはりというか、どうも薬が効いてないっぽい。 まずは痛み止め系の薬。今まで痛くなかったところが痛くなって…

健康

健康第一ということで、仕事のペースを下げることになりました。 現状を説明して、「さすがにもう体が無理」ということを伝えたら、「体調を整えることを優先して」という予想外のお言葉(´Д⊂グスン まぁ、ここを予想外と思ってしまっていた精神状態がもはや普…

健康関連

まぁ、結論から言うと「薬が増えた」ということでorz なんつーか、「抑える薬」が増えていく一方でございます。そして、こうするしかないっていう結論も出てしまいましたと。 それにしても、この薬といい謎の薬といい、諸刃の薬っぽいところがあるので難しい…

限界来たる

健康管理

こんな状態でも少しは運動してないとヤバイんじゃないかと、ゴルフの打ちっぱなしにいってみた。1時間。でも、昼間は仕事してましたorzそしたらさ、クラブ振ったらさ、足が震えるのよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル もう何が大丈夫なんだオレ・・・・。不安にな…

謎の薬の効果は絶大

いゃあヤバイわコレ。土曜に貰った薬。効果絶大。 実は、謎は解けちゃったりはしてるんだけど、ぶっちゃけ公には言えないわつД`) さて、この薬が効かなくなったら潮時か?つーか、すでにこの薬に頼ってる時点で干上がってるんじゃないか?とか、まぁなんと…

季節の変わり目はツライらしい

体調悪いわぁと思い始めたのが去年の10月。 さらに体調悪化を感じたのが1月半ば。 そして、もう4月。もう少しで半年か・・・。しかも、回復する傾向もなく春になる。昨日、病院に行ったら「自律神経が狂ってると、季節の変わり目はシンドイよ」と言われ…

ぽーしょn

200円では健康状態も回復せず。

食事

今日、1ヶ月ぶりくらいに体調が良かった。朝は死んでたけどorz やっぱり、晩飯は食べとけということなんだろうか・・・この加減が難しい。 とりあえず、昨日も実家でキムチを食べたので、今日は自分でキムチ買ってまで食べてみる。

経過

結局、炎症系の病気では無いということが判明。 残るは、ホルモンバランスが悪い系の病気らしい・・・ まぁ、炎症じゃないだけマシっと。 あと、ここ最近の「腸炎だとばかり思っていたための食生活」が、裏目に出ているんじゃないかと仮定して、あえて無理し…

ついに1週間目

生まれて初めての経験。1週間ずーっと微熱が続いています。 もしかして、これは鯉!! なんてこともなく、わざと誤字。 医者には、「たぶん大丈夫だと思うけど肝炎かも」って言われてまして、たぶん大丈夫って( ´-`) 今は血液検査の結果待ちでございます・…

当面の方針

禁日本酒 禁牛肉 禁ビール 禁ウィスキー類(なぜか種類を覚えられない) 禁チョコえー、これらのことを、あまりストレスにせずに制限することが求められていますが 無理!!!!!!!!1