畑記録

落花生

今年は発芽もうまくいき、無事14株ほどポットから畑に移動。 去年は1株しか育たなかったため、試しに実を全部種として利用。発芽率は半分でした。まぁ、自然の摂理的にこんなもんでしょうタブン。 今年は、食べれるくらいなってくれればいいんだけどなぁ〜

近況・被害記録

この前の暴風で、枝豆の苗が全部折れたorz まだ、植えた数と同じくらいの種はキープしてるとはいえ、全滅はキツイっすつД`)それでも、折れたところからまた生えてきてるっぽいのが救いか(´Д`) 大根はやけに順調に成長中。それに比べて、人参が全然ダメorz …

枝豆

日曜は枝豆収穫祭してました。こんなにできてどうすんだってくらい収穫。 そして、緑と黒を選別せずに取ったから、もうどれがどれだかワカラナク。 まぁ、開くまでのお楽しみということで・・・ と思って今日かなり食べたんだけど、全然黒がみつからず( ´ー`…

殴り殺せそうなキュウリ

ひさびさに畑にいったらエライことに。

おくら3

でかくなる

コーヒー

コーヒーの木の苗。後々のことをまったく考えずに衝動購入。

おくら2

おくらに続くなにか

ベランダのおくらが枯れたら、オレは死ぬんじゃないかと思う。 なにか新しい植物を見つけないとな・・・

おくらデカ

採り時がわかんないorz

おくらか

花咲くおくら

夕方にはしぼんじゃったけど。

おくらのつぼみ

おくら成長記録

まだまだ成長が止まらないベランダおくら。

ジャガイモ掘る

ジャガイモ掘ってきた。 あんまり豊作とはいえず、ちょっと痛んだやつがめだったorz これも天候不順のせい?なのかもしれない。

今日の反省

明日はどんなに暑くても畑に行こうっとorz

梅雨は?

今日も畑に散水してきました。暑い。草引きもしてきた。 木曜から雨らしいけど、明日も水やった方がいいような気がする。 プランターから畑に移したオクラが、いまいち元気が無い。 やけにオクラに振り回されてるような気がするのは気のせいか( ´-`)種から…

きゅうりの花

きゅうりもたくさん採れそうな予感

おくらの成長記録

順調に成長中。

たまねぎ収穫

まだこの半分は未収穫なまま。 毎日たまねぎ食べても、人間大丈夫なもんなんだろうか?

オクラの苗(プランタ)

そろそろ1本にしないとな。

本当に日照不足なのか

ゲームはしてても、ブログの更新頻度を落としても、畑の作物に散水は欠かさない男。石川βです。こんばんわ。 ちょっと前まで「日照不足が続く」とか言われてたわりには、すんげーいい天気が続いています。 おかげで、この前植えたアスパラガスの種に水やりが…

たまねぎ収穫開始

たまねぎ収穫開始です。 ちまたで問題の日照不足のあおりは、我が畑にも影響が出てて、あんまり大きな玉葱になっておりませぬ。 ええい日照。照れー。 あと、畑のオクラが日に日に減っていく日々。なんでこんなにキレイに育たないのか・・ 人参なんて、ほと…

畑になにか植えたい

なーんか、あと1つ植えたい。そこで探してみた。 とりあえず、実用性から言えば大根。ただし、ちょっと時期が合わないような気がする。 もしくは、ハーブ系のなにか。ハーブってかっこよさそう(安易な発想 大根植えたいなー

オクラとナメクジとオレと

いまだ、オクラを食べ尽くした犯人がナメクジだったのかどうか。追求がなされております。 第2回目の種まきによる発芽が待ち遠しい限り( ´ー`)フゥー (ここ最近の日照不足が原因で発芽が遅そう_| ̄|○)

朝から

朝から畑で農薬散布してます。 26歳、病休中ですorz

じゃがいもの花

ピントが奥に入っちゃってるorz

自家製にんにくの夢

秋から植え始めないといかんらしい。 思いついた夢、2分で敗れるの巻。秋まで覚えておけるかな(´Д⊂グスン

リンク

ここ最近の農作業で、参考にさせてもらっているサイトをご紹介。 DASH村に憧れてオクラはプランターで育てるべきだったorz

ニラ苗

草みたいとか言うな。まともに収穫できるのは来年かららしい・・・

なめくじ対策

なめくじ対策完了!! やるだけのことはやってみたとです(´Д⊂グスン あとは、効果がでるかどうか・・・