2008-01-01から1年間の記事一覧

焼豚の定義

制作2時間。 内、火を通した時間30分。 ただ、これは焼豚なのか?煮豚? 味はちゃんとしてるとは思うけど… 次回に向けてメモ 今回の豚肉は200g。少なかった・・・・ 豚肉の筋切りをするのを忘れてた。 面倒だったので豚肉を凧紐で縛りまではしなかっ…

明日こそ焼豚

生産性=方法論×テクノロジー×知識 らしいよ。かけ算ってところがポイントだね。

いい加減にして調べたい

焼き豚の作り方。 調べたい。調べたいけど、調べようとしたことを忘れる。ていうか、チャーシューと焼き豚の違いって何?チャーシューって何語?

属性チェンジ

ここ半年くらいパン主食じゃないと生きていけない体質だったのに、今週からゴハン主食じゃないと生きていけない体質に切り替わった。

6月…また勝負の月がやってきた( ̄ー☆

最近気付いた。 女の子の行動を1時間、話をせずにただ見ているだけで、文系か理系かがわかる( ̄ー☆ あと、血液型もわかる( ̄ー☆ 活かせない(´д`)

何度となく思い返したことだろう。 やはり、人生は文章で残すべきだ。 比較的正確に。比較的適当に。 ということで、再開。

日曜日

うーん、なにかうまく書けない。

はぅ

書いてる絵がうまく登録されずorz

疲れた

難しい。

無題

ノーアイデアな時の切り札。

本音

とりあえずならこれで。

ありえない

ありえられない。

一度っきりの人生

どうせ釣られないとわかってはいても。

休日

毎度のことながら、有意義に使いきれない3連休。

おえかき練習

さぁ

早く寝て、早く起きて、朝競馬しよう。 もう3時30分だけどさ。

餃子

冷凍餃子は怖いから餃子を手作りしようと思いついて餃子の皮を買いに言ったけど、パッケージに製造国が書かれてなくて、「皮から作るんかい!」って思った人はけっこういるかな。

おえかき練習

また雪で月曜開催に。3連休だから。よかったのかなぁ。

おえかきテスト

チャージ

土曜に向けてチャージ完了。

新機能を試す。

ブラウザ上でお絵かきできるようになりました。

戻ってきました。

もう2度とプログラミングなんてもので飯は食いたくないと心に誓った人は、結局また戻ってきてしまいました。 守るためには攻めも必要・・・なわけで。 さて、どこから始めるかなぁ。

おやすみ

今週末は3連休なのですか。といっても、内2日は競馬なんだろうけど、競馬銀行に1300円しか入ってないなぁ('A`) 入金するかなぁ〜

特に。

特になにもないっす。 あー、家にあった冷凍餃子を食べたことくらいか。

24億

DSで発売されている「脳トレ」シリーズを監修している東北大学の教授は、本シリーズで発生する著作権料24億円を一切受け取らず、所属している大学が受け取っている。 今の自分の年収で満足していると。 COOL過ぎる。引用記事:川島教授、「脳トレ」の報酬…

月曜競馬

日曜は東京で雪が降って、競馬開催が月曜日に延期になった。 買わないわけにはいかない。メイン惨敗。でも、トータルでちょっと勝ってたorz

更新方針

どこかで見た。「自分の生活の中で起こったことの2番目をブログに書けばいい。」 そうすることにしました。